使ってみて感じるのが、ファブリックシェードならではの柔らかな光。
「どこでも置ける」コンパクト設計。上品でクラシカルなテーブルライト
素材 スチール、布
>SHOPPING CARTショッピングカート
こちらの商品は、タイプ展開がございます。下記リンクより、他タイプのページをご覧いただけます。
また、円形のスタンドの上部やアーム部分の一部が真鍮風に加工されていて、遠目から見てもキラリと光ってアクセントに。カチッとオン、オフが心地よい小さなトグルスイッチも、レトロな雰囲気を醸し出しています。
細いシルエットが美しいフロアライトもございます。
ファブリックシェードは、ペンダント型シェードのように強い光を放つわけではありません。手元を照らしつつ、ファブリック面や上部から漏れた光が、柔らかく温もりある空気で包んでくれます。
備考 本体重量:約 0.6kg梱包重量:約 1kg完成品【付属電球(LED電球)】E26/810lm(白熱電球60W相当)×1光源色:電球色消費電力:7.9W定格寿命:40000hスイッチ:トグルスイッチ点灯パターン:点灯→消灯蛍光球交換可能(口金サイズ、ワット数、電球サイズが同等の物に限ります)調光機能のついた機器、スイッチ、別売りのリモコンなどのご使用はできかねます。
="" =""> サイズ 直径 15.5cm × 高さ 36cm(コード長:約 185cm)梱包サイズ:幅 17cm × 奥行き 17cm × 高さ 30cm
この小ささと明るさがあれば、例えば普段はシェルフの上に置いておいて、一日の終わりにダイニングにサッと持ってきてお酒でも飲みながら読書、なんて贅沢なリラックスタイムも楽しめます。
ポイントで明かりを灯すことで、お部屋に奥行きや深みが生まれるほか、家具に陰影がついて昼間とは違った雰囲気を楽しむことができます。
手元を照らす時や、よりリラックスしたい時は1灯での使用がおすすめですが、広いお部屋で過ごす時はDeliciaを補助灯として使用するのがおすすめ。
しかし、DeliciaはE26型の電球が付けられ、60Wの電球が付属しますので、明るさは十分。小ささと明るさが両立されています。
※ホワイト×ホワイトは、販売終了した商品の為、入荷の予定はございません。
では明るさはどうでしょうか?「小さい=暗い」と考える方も多いかと思います。実際小さい照明は、明るさが抑えめに作られていることが多いです。
小ささと明るさを両立。多灯時の補助灯としても活躍します。
カラーは様々なテイストに合わせやすい「ブラック × ホワイト」「ホワイト × ホワイト」「ブラック × ブラウン」の3タイプ展開。ゴールドの装飾もアクセントとして効いていて、ひとつのオブジェとしてお部屋を彩ります。
実際手に取ると、思ったよりも小さいです。コーディネートのバランスを考えるなら、もう少し大きいサイズを選びたくなります。しかし、シェルフ上、ベッドサイド、ソファサイド、ドレッサーなど色んな場所に置いて、一緒に他のものを置くと考えると、実はこのサイズが絶妙。
上品さとクラシカルな雰囲気はそのままに、Deliciaには人気のフロアライトもございます。
テーブルライト「 Delicia(デリシア)」は「どこでも置ける」をコンセプトにした、幅15.5cm高さ36cmのコンパクトな設計。クラシカルな佇まいで、ファブリックシェードと細いシルエットが上品な照明です。
LED電球付属タイプは現在のページです。 スマートLED電球付属タイプはこちら
カテゴリー:フロアランプ/即日出荷可能アイテム
使いやすさを考えるとこのサイズ感に納得です。
カラー ブラック×ホワイト ブラック×ブラウン
SPECスペック
使い勝手まで考えられた、まさに「どこでも置ける」照明にふさわしいテーブルライトなのです。
それぞれのパーツの細かなこだわりが、心地良い時間と空間を作り出しているのです。